
目次
◆日時 4月17日(木) 9:30~11:30
◆場所 明戸公民館 大会議室
◆受講者 8名(男性:1名 女性:7名)
深谷市(ICT推進室)では、高齢者のデジタルデバイド(スマホなどを使えず有益な情報を受けられない)の解消に取り組んでいます。
今年度も深谷・上柴以外の公民館で開催を予定しています。
今年度1回目は、明戸公民館です。
人気のある、シニアスマホ教室の ~キャッシュレス決済を使おう~ です。
最初にPayPayとChiica(ネギー)をインストールしました。
アプリを初回起動すると、登録のため「電話番号」と「パスワード」を設定します。
スマホの機種変更などの再設定で必要になるので忘れずにメモです。
Chiicaは機種変更の時の事前手続きがあります。
手順と事前手続きがあることを忘れないようにしましょう。
チャージの方法と支払いの方法は、テキストと公式YouTube動画を見ながらの説明でした。
買い物でネギーやPayPay支払いをする意欲のある人が多かったです。